2021年01月19日 08:31 カテゴリ:庭木、植物
【植物のある暮らし】ヒヤシンス・アリウムの水栽培8日目
おはようございます!
私どもの事務所がある岡崎市山間部は昨晩、雪でした。
完全に油断していました・・・
さて、ヒヤシンス・アリウムの水栽培を始めて8日目。
ただいまこんな状態です。
ちょっと見えにくいですが、小さい方のアリウムは芽が出て根っこも順調です。
アリウムはもう少し押入れに入れておいて、芽と根の成長を待ってから外に出そうと思います。

大きい方のヒヤシンスの方は根っこも芽もまだまだです。
押入れから出してあげるにはもう2週間くらいかかるかなー。
そうそう、ポットをプラスチック製からガラス製に変えてあげました。
いかにもヒヤシンスっていう懐かしのプラスチック容器も好きなんですが
コレ↓
上皿がとれて水替えが楽なタイプのガラス製の容器に変えました。
水換えの時に根や球根を傷めず便利です!
また、ご存じの方も多いかと思いますが、
ヒヤシンスはなるべく素手で触らないようにしてくださいね。
素手で触ると手がかゆくなる場合がありますので。
球根の選び方は
・手で持って中身がスカスカではないモノ。
・カビや痛みがないもの
・比較的重く大きいもの
と、カッコつけて言っていますが
今回のヒヤシンスは選定が甘かったです。(笑)
あれもこれも見ているとそうなっちゃうんですよねー。
あー、早く大きくならないかなー。日常の小さな楽しみです。
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
私どもの事務所がある岡崎市山間部は昨晩、雪でした。
完全に油断していました・・・
さて、ヒヤシンス・アリウムの水栽培を始めて8日目。
ただいまこんな状態です。
ちょっと見えにくいですが、小さい方のアリウムは芽が出て根っこも順調です。
アリウムはもう少し押入れに入れておいて、芽と根の成長を待ってから外に出そうと思います。
大きい方のヒヤシンスの方は根っこも芽もまだまだです。
押入れから出してあげるにはもう2週間くらいかかるかなー。
そうそう、ポットをプラスチック製からガラス製に変えてあげました。
いかにもヒヤシンスっていう懐かしのプラスチック容器も好きなんですが
コレ↓
上皿がとれて水替えが楽なタイプのガラス製の容器に変えました。
水換えの時に根や球根を傷めず便利です!

また、ご存じの方も多いかと思いますが、
ヒヤシンスはなるべく素手で触らないようにしてくださいね。
素手で触ると手がかゆくなる場合がありますので。
球根の選び方は
・手で持って中身がスカスカではないモノ。
・カビや痛みがないもの
・比較的重く大きいもの
と、カッコつけて言っていますが
今回のヒヤシンスは選定が甘かったです。(笑)
あれもこれも見ているとそうなっちゃうんですよねー。
あー、早く大きくならないかなー。日常の小さな楽しみです。
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)
2021年01月18日 14:38 カテゴリ:日記
【作手(新城市)名物】大きな油揚げ!
従業員の方から美味しそうなお土産をいただきました

まずは、「作手名物」と書かれた大きな油揚げ。
手のひらよりも大きく、しっとりと美味しそう
今晩の夕飯は...
カリカリに焼いて、ネギ+醤油でいただくか
しっとり煮びたしで、美味しいおダシしみしみでいただくか
どちらにしようか迷ってしまいます。
続いては隣のおミカン。
こちらはまた別の従業員の方からいただきました。
娘さん家族のお庭で採れたものだそう。
まるっとして艶やかです
こちらは今からいただきます!
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja


まずは、「作手名物」と書かれた大きな油揚げ。
手のひらよりも大きく、しっとりと美味しそう

今晩の夕飯は...
カリカリに焼いて、ネギ+醤油でいただくか

しっとり煮びたしで、美味しいおダシしみしみでいただくか

どちらにしようか迷ってしまいます。
続いては隣のおミカン。
こちらはまた別の従業員の方からいただきました。
娘さん家族のお庭で採れたものだそう。
まるっとして艶やかです

こちらは今からいただきます!
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)
2021年01月16日 14:08 カテゴリ:庭木、植物
真冬に咲く花【クリスマスローズ】冬のお庭に

真冬に咲く貴重な花クリスマスローズ。
冬に咲く花と言えば皆さま何が思い当たりますでしょうか?
シクラメン、クレマチスに、シンピジウムetc
様々な草花が休眠状態になる冬。
冬のお庭は落ち葉などの茶色や木の幹のグレーなど
落ち着いた色が多くなります。それはそれで大好きですが
その中でひっそりと咲く花があると
何だけ健気で心が温かくなります。
写真はクリスマスローズです。
花壇にたくさん植えれて色鮮やかな冬の花壇を演出
するのもたのしいですが、
写真のようにお庭にひっそりと咲くクリスマスローズも魅力的です。
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)
2021年01月15日 07:41 カテゴリ:その他
【お庭のご相談からお引渡し】までの流れ
おはようございます
。
今日はお庭のご相談から引き渡しまでの流れを
ご説明いたします。
STEP1:ご相談/初回面談です。
私どもがどのようなお庭をつくっているか、信頼できる会社なのかを説明いたします。
デザイナーの説明を行い、お客様のご要望、憧れのお庭のイメージをお聞きします。
STEP2:申込、ヒアリング/
私どもがお客様の期待に応えられる会社であるとご判断いただきましたら、
お庭のデザイン申込を行っていただき、本格的なヒアリングに入ります。
どのようなテイストのお庭にしたいかお決まりの場合にはイメージ写真等をご用意いただけると、
デザイナーによりイメージを伝えやすいです。
また、建物との調和を大事にしているため図面や建物の設計を頂けると幸いです。
STEP3:デザイナーによるプランニング/
上記の情報をデザイナーにあげ、洗練されたデザイナーがデザイン致します。
納期は敷地の広さによって変わりますが、おおよそ2週間程度です。
STEP4:お見積り、ご提案/
デザインが出来上がりましたらお客様にデザインとお見積りをお出し説明いたします。
デザイナーのデザインの意図やどこにどのようなアイテムを使用し、
どこにどのような植物を植えるかなど細かくお伝えします。
視覚的に完成イメージを見ていただく為、デザインしたお庭と住宅のイメージ動画や
3Dパースもご用意しております。
ご納得いただけましたら、施工の日程等を調整いたします。
STEP5:ガーデン施工/施工を行います。
STEP6:アフターフォロー/植物の調子が悪い等何かございましたらお気軽にご相談ください。
以上が基本的な流れとなります。
新築時やお庭だけリフォームしたい(ガーデンリフォーム)等何なりとご相談ください。
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja

今日はお庭のご相談から引き渡しまでの流れを
ご説明いたします。

STEP1:ご相談/初回面談です。
私どもがどのようなお庭をつくっているか、信頼できる会社なのかを説明いたします。
デザイナーの説明を行い、お客様のご要望、憧れのお庭のイメージをお聞きします。
STEP2:申込、ヒアリング/
私どもがお客様の期待に応えられる会社であるとご判断いただきましたら、
お庭のデザイン申込を行っていただき、本格的なヒアリングに入ります。
どのようなテイストのお庭にしたいかお決まりの場合にはイメージ写真等をご用意いただけると、
デザイナーによりイメージを伝えやすいです。
また、建物との調和を大事にしているため図面や建物の設計を頂けると幸いです。
STEP3:デザイナーによるプランニング/
上記の情報をデザイナーにあげ、洗練されたデザイナーがデザイン致します。
納期は敷地の広さによって変わりますが、おおよそ2週間程度です。
STEP4:お見積り、ご提案/
デザインが出来上がりましたらお客様にデザインとお見積りをお出し説明いたします。
デザイナーのデザインの意図やどこにどのようなアイテムを使用し、
どこにどのような植物を植えるかなど細かくお伝えします。
視覚的に完成イメージを見ていただく為、デザインしたお庭と住宅のイメージ動画や
3Dパースもご用意しております。
ご納得いただけましたら、施工の日程等を調整いたします。
STEP5:ガーデン施工/施工を行います。
STEP6:アフターフォロー/植物の調子が悪い等何かございましたらお気軽にご相談ください。
以上が基本的な流れとなります。
新築時やお庭だけリフォームしたい(ガーデンリフォーム)等何なりとご相談ください。

お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)
2021年01月14日 08:09 カテゴリ:その他
【家庭菜園】で採れた大きな大きなハクサイ!憧れの家庭菜園
おはようございます!
今日はお昼から春陽気らしく
寒さから久しぶりに解放されてホッとしています。

先日、家庭菜園で採れた大きな大きなハクサイを
従業員さんが持ってきてくれました。
鍋にしていただきましたがみずみずしくておいしい!
家庭菜園っていいですよね!
我が家でも昨夏はハバネロを庭に植えて収穫しました。
2株植えちゃったのでまだまだ大量に冷凍庫にあります。(笑)
お料理に使うハーブや野菜、薬味を庭で育てて
必要な時に収穫するって憧れでした。
お庭でちょっとした家庭菜園をやりたいという
お客様のご要望も多いです。
お庭で少しだけ菜園をする場合には
下の写真の右のように木枠で囲ってあげるのが非常に便利です。


見た目もよくお庭も汚さないし、プランターで育てるよりも水持ちもよく
植物が元気に育ちます!
このような木枠と土の設置だけでなくハーブ、野菜のセット販売も承っています。
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
今日はお昼から春陽気らしく
寒さから久しぶりに解放されてホッとしています。
先日、家庭菜園で採れた大きな大きなハクサイを
従業員さんが持ってきてくれました。
鍋にしていただきましたがみずみずしくておいしい!
家庭菜園っていいですよね!
我が家でも昨夏はハバネロを庭に植えて収穫しました。

2株植えちゃったのでまだまだ大量に冷凍庫にあります。(笑)

お料理に使うハーブや野菜、薬味を庭で育てて
必要な時に収穫するって憧れでした。

お庭でちょっとした家庭菜園をやりたいという
お客様のご要望も多いです。
お庭で少しだけ菜園をする場合には
下の写真の右のように木枠で囲ってあげるのが非常に便利です。


見た目もよくお庭も汚さないし、プランターで育てるよりも水持ちもよく
植物が元気に育ちます!

このような木枠と土の設置だけでなくハーブ、野菜のセット販売も承っています。
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)
2021年01月13日 08:51 カテゴリ:庭木、植物
ものすごーく丈夫なハーブ、ローズマリー。お料理のアクセントに!
おはようございます!
今朝も冷え込みました
会社の水道も凍結して出てきません、最近毎朝です(笑)
そんな中でも元気なのがローズマリー!
他のハーブは寒さに耐えられないのにローズマリーだけは元気。
(写真は今朝、朝日が少し出たところで撮った写真なので色味が少し出ていないですが・・)
今朝も外気はマイナス3℃でしたがへっちゃらの様です。
真夏に水をやり忘れたこともありましたがへっちゃらです。
非常に丈夫で育てやすく、色々使えるハーブ・ローズマリー。
アウトドア料理やお肉料理、ジャガイモと一緒に油で揚げてもおいしいですよねー!

我が家でもおやつに出てくると子供たちと取り合いです。
考えただけでおなかが減ってきました(笑)
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
今朝も冷え込みました

会社の水道も凍結して出てきません、最近毎朝です(笑)

そんな中でも元気なのがローズマリー!
他のハーブは寒さに耐えられないのにローズマリーだけは元気。
(写真は今朝、朝日が少し出たところで撮った写真なので色味が少し出ていないですが・・)
今朝も外気はマイナス3℃でしたがへっちゃらの様です。
真夏に水をやり忘れたこともありましたがへっちゃらです。
非常に丈夫で育てやすく、色々使えるハーブ・ローズマリー。
アウトドア料理やお肉料理、ジャガイモと一緒に油で揚げてもおいしいですよねー!


我が家でもおやつに出てくると子供たちと取り合いです。
考えただけでおなかが減ってきました(笑)
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)
2021年01月12日 08:32 カテゴリ:植物のある暮らし
植物のある暮らし:懐かしいヒヤシンスの水耕栽培
お休みの日に園芸店を廻っていると、懐かしのヒヤシンスの球根を発見。
小学校の時に何かの授業で育てたのを思い出し
懐かしくなって衝動買い。
懐かしのこの容器

小学生の子供に聞いたら知らないって言ってました、今はやらないんですね。


写真の花は紫ですが、購入したのは空色です。
早速セッティングし、真っ暗な押し入れの中に入れました。
ちょっと寒いのが心配ですがうまく育つといいな。
一緒にアリウムも売っていたので買いました。
こちらも早速セッティング。
アリウムと言えば紫の花という印象が強いですが白が売っていましたので
こちらも衝動買い。

楽しみが増えました。
押し入れに入れていたけど忘れてた!となりませんように(笑)

お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)
2021年01月11日 06:58 カテゴリ:お庭のデザイン例、施工例など
岡崎市、お庭:Y邸を施工しています3.。裏庭テラスコンクリート完了、バーベキューなどに。

岡崎市Y邸お庭。
裏庭のテラスのコンクリート完了。
イス、テーブル、などを置いてバーベキューができます。
この後、芝生、庭木を植えてきれいにしていきます。
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
https://www.aites-gg.com/
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)
2021年01月08日 11:09 カテゴリ:お庭のデザイン例、施工例など
岡崎市 Y邸お庭工事施工中2
昨日から岡崎市Y邸工事を再開いたしました。
正月休み前にコンクリートを打設しました。
お正月期間中はしっかりと養生を行い
コンクリートの硬化時間を十分に取り
昨日型枠を外しました。
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)
2021年01月07日 13:41 カテゴリ:その他カテゴリ:お庭のデザイン例、施工例などカテゴリ:お庭のアイテムカテゴリ:庭木、植物
インスタはじめました。
お庭関連のインスタを始めました。
https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
よろしければこちらもご覧ください。
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
よろしければこちらもご覧ください。
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)