トップ
›
働きブログ(お仕事/業界など)
|
岡崎市
|
愛知県豊田市・岡崎市を中心とした西三河地域最大の地域ブログポータルサイト「ブーログ」
新規ブログ開設
|
ログイン
|
ヘルプ
ブーログ検索⇒
【デザイナー設計のおしゃれなお庭・外構】のガーデンズガーデン岡崎東
お庭のデザインと施工「GARDENSGARDEN 岡崎東」 お庭との素敵な暮らしのご提案 お客様のお家をもっと素敵に、暮らしをもっと豊かに。
マイマップ
マイアルバム
サイトマップ
ブログトップ
ブーログ
›
【デザイナー設計のおしゃれなお庭・外構】のガーデンズガーデン岡崎東
›
MY ALBUM
2025/05/22
MY ALBUM
今年のクリスマスリースは天然のヒバを使って
季節の寄せ植えワークショップ(お正月に向けて)開催しました♪
X'mas 寄せ植えリース WORKSHOP 素敵な会になりました♪
植物もひなたぼっこ
WORKDHOP 2021 X'mas 寄せ植えリース作りませんか♪
ワークショップ開催します!【本格的アロマ石けんを作ろう!】
キングプロテアにお庭の植物を足して森風スワッグを作ってみました♪
青緑の葉が美しいフェイジョアの実がつきました♪
その②ハーブの自然な力を生かして【ハーブチンキ作ってみました♪】
ハーブの自然な力を生かして【手作り石鹸作ってみました♪】
お庭での家庭菜園をきれいに見せる菜園ボックス(レイズドベッド)
WOOD JOB! "なあなあ" な お家時間を支える担い手
施工1か月後のアフターメンテナンスで○○刷新!
初夏の雑草ならぬ雑考【生き物はものを考えているのかもしれない説】
梅雨の合間の晴れ間になにをする?[虫さんが苦手な方は遠目に見てね!]
梅のいい香り【梅ジュース、梅シロップ】作りに挑戦!
実をつける準備が始まりました~桃栗3年柿8年…
みどりは地球を救う?!【豊田市・鞍ヶ池公園】
モデルガーデン シモツケ【雑木の庭によく合う植物】
桐から霧へ(晩春から初夏へ)【岡崎市・中山間部】
続く雨でお庭のコケがもりもり成長中!
梅雨入りだそうですね、我が家のアジサイに花芽がつきました。
5/23オープンガーデン開催!
【無料お庭見学会】ご予約できます
お庭見学会を開催します
【大阪土産】大阪花ラング
【九州へ】イカの活き造り!
山里にて
【岡崎】殿橋周辺の桜は?
【刈谷】亀城公園の桜は?
【おままごと】手づくりキッチン!
【手づくり木馬】職人さんの技!
【苔】お庭の水やり【岡崎市】
【べーぐる庵】カステラシフォン
バジルを使って
捨てるのはもったいない!剪定した庭木。
【梅】咲き始めました
酒粕クリームチーズ&甘酒
いい匂い!ようやく咲いたヒヤシンス。
【お庭】虹が出た!?【岡崎市】
【頭痛アプリ】コレは便利!
ヒヤシンスはどうなった?35日目です。
【ローストビーフ弁当】オススメ!
昨日はお庭の完成見学会を開催いたしました。
渥美半島菜の花まつり
もう春なの?庭のヤマツツジの芽から新葉が。
【芋けんぴ】お芋の風味が最高!
芝刈りが少ない芝生TM9を植えました。
[
次へ
]
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
ブログトップへ
このページの上へ
プロフィール
ガーデンズガーデン岡崎東
GARDENSGARDEN 岡崎東
岡崎市でお庭のデザインと施工を行っています。
お客様の憧れのお庭のイメージをしっかり形にします。
ブログではお庭の魅力を発信いたします。
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
営業時間:9時~17時
休日:日曜日、第2、4土曜日
お庭のご用命はコチラ
ホームページ
→コンタクトあるいはお電話でお願いいたします。
インスタ:
https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi
カテゴリ
その他
(8)
お庭のデザイン例、施工例など
(13)
日記
(31)
お庭のアイテム
(3)
庭木、植物
(27)
植物のある暮らし
(23)
庭 自然 植物
(15)
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
画像付き最新記事
今年のクリスマスリースは天然のヒバを使って
(12/23)
季節の寄せ植えワークショップ(お正月に向けて)開催しました♪
(12/19)
X'mas 寄せ植えリース WORKSHOP 素敵な会になりました♪
(12/19)
植物もひなたぼっこ
(10/29)
WORKDHOP 2021 X'mas 寄せ植えリース作りませんか♪
(10/25)
ワークショップ開催します!【本格的アロマ石けんを作ろう!】
(9/4)
キングプロテアにお庭の植物を足して森風スワッグを作ってみました♪
(8/29)
青緑の葉が美しいフェイジョアの実がつきました♪
(8/21)
その②ハーブの自然な力を生かして【ハーブチンキ作ってみました♪】
(8/8)
ハーブの自然な力を生かして【手作り石鹸作ってみました♪】
(8/2)
画像一覧
過去記事
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
最近のコメント
ガーデンズガーデン岡崎東 / キングプロテアにお庭の植物・・・
ベジベジ / キングプロテアにお庭の植物・・・
タグクラウド
岡崎市
庭
外構
豊田市
ガーデン
エクステリア
ガーデニング
リフォーム
安城市
西尾市
全てのタグを見る
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人