2021年01月15日 07:41 カテゴリ:その他
【お庭のご相談からお引渡し】までの流れ
おはようございます
。
今日はお庭のご相談から引き渡しまでの流れを
ご説明いたします。
STEP1:ご相談/初回面談です。
私どもがどのようなお庭をつくっているか、信頼できる会社なのかを説明いたします。
デザイナーの説明を行い、お客様のご要望、憧れのお庭のイメージをお聞きします。
STEP2:申込、ヒアリング/
私どもがお客様の期待に応えられる会社であるとご判断いただきましたら、
お庭のデザイン申込を行っていただき、本格的なヒアリングに入ります。
どのようなテイストのお庭にしたいかお決まりの場合にはイメージ写真等をご用意いただけると、
デザイナーによりイメージを伝えやすいです。
また、建物との調和を大事にしているため図面や建物の設計を頂けると幸いです。
STEP3:デザイナーによるプランニング/
上記の情報をデザイナーにあげ、洗練されたデザイナーがデザイン致します。
納期は敷地の広さによって変わりますが、おおよそ2週間程度です。
STEP4:お見積り、ご提案/
デザインが出来上がりましたらお客様にデザインとお見積りをお出し説明いたします。
デザイナーのデザインの意図やどこにどのようなアイテムを使用し、
どこにどのような植物を植えるかなど細かくお伝えします。
視覚的に完成イメージを見ていただく為、デザインしたお庭と住宅のイメージ動画や
3Dパースもご用意しております。
ご納得いただけましたら、施工の日程等を調整いたします。
STEP5:ガーデン施工/施工を行います。
STEP6:アフターフォロー/植物の調子が悪い等何かございましたらお気軽にご相談ください。
以上が基本的な流れとなります。
新築時やお庭だけリフォームしたい(ガーデンリフォーム)等何なりとご相談ください。
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja

今日はお庭のご相談から引き渡しまでの流れを
ご説明いたします。

STEP1:ご相談/初回面談です。
私どもがどのようなお庭をつくっているか、信頼できる会社なのかを説明いたします。
デザイナーの説明を行い、お客様のご要望、憧れのお庭のイメージをお聞きします。
STEP2:申込、ヒアリング/
私どもがお客様の期待に応えられる会社であるとご判断いただきましたら、
お庭のデザイン申込を行っていただき、本格的なヒアリングに入ります。
どのようなテイストのお庭にしたいかお決まりの場合にはイメージ写真等をご用意いただけると、
デザイナーによりイメージを伝えやすいです。
また、建物との調和を大事にしているため図面や建物の設計を頂けると幸いです。
STEP3:デザイナーによるプランニング/
上記の情報をデザイナーにあげ、洗練されたデザイナーがデザイン致します。
納期は敷地の広さによって変わりますが、おおよそ2週間程度です。
STEP4:お見積り、ご提案/
デザインが出来上がりましたらお客様にデザインとお見積りをお出し説明いたします。
デザイナーのデザインの意図やどこにどのようなアイテムを使用し、
どこにどのような植物を植えるかなど細かくお伝えします。
視覚的に完成イメージを見ていただく為、デザインしたお庭と住宅のイメージ動画や
3Dパースもご用意しております。
ご納得いただけましたら、施工の日程等を調整いたします。
STEP5:ガーデン施工/施工を行います。
STEP6:アフターフォロー/植物の調子が悪い等何かございましたらお気軽にご相談ください。
以上が基本的な流れとなります。
新築時やお庭だけリフォームしたい(ガーデンリフォーム)等何なりとご相談ください。

お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
WOOD JOB! "なあなあ" な お家時間を支える担い手
薪ストーブで暖まりながらバーベキュー【お家時間】
【家庭菜園】で採れた大きな大きなハクサイ!憧れの家庭菜園
インスタはじめました。
わさび2
わさび
薪ストーブで暖まりながらバーベキュー【お家時間】
【家庭菜園】で採れた大きな大きなハクサイ!憧れの家庭菜園
インスタはじめました。
わさび2
わさび
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)