2021年01月16日 14:08 カテゴリ:庭木、植物
真冬に咲く花【クリスマスローズ】冬のお庭に

真冬に咲く貴重な花クリスマスローズ。
冬に咲く花と言えば皆さま何が思い当たりますでしょうか?
シクラメン、クレマチスに、シンピジウムetc
様々な草花が休眠状態になる冬。
冬のお庭は落ち葉などの茶色や木の幹のグレーなど
落ち着いた色が多くなります。それはそれで大好きですが
その中でひっそりと咲く花があると
何だけ健気で心が温かくなります。
写真はクリスマスローズです。
花壇にたくさん植えれて色鮮やかな冬の花壇を演出
するのもたのしいですが、
写真のようにお庭にひっそりと咲くクリスマスローズも魅力的です。
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)
2021年01月13日 08:51 カテゴリ:庭木、植物
ものすごーく丈夫なハーブ、ローズマリー。お料理のアクセントに!
おはようございます!
今朝も冷え込みました
会社の水道も凍結して出てきません、最近毎朝です(笑)
そんな中でも元気なのがローズマリー!
他のハーブは寒さに耐えられないのにローズマリーだけは元気。
(写真は今朝、朝日が少し出たところで撮った写真なので色味が少し出ていないですが・・)
今朝も外気はマイナス3℃でしたがへっちゃらの様です。
真夏に水をやり忘れたこともありましたがへっちゃらです。
非常に丈夫で育てやすく、色々使えるハーブ・ローズマリー。
アウトドア料理やお肉料理、ジャガイモと一緒に油で揚げてもおいしいですよねー!

我が家でもおやつに出てくると子供たちと取り合いです。
考えただけでおなかが減ってきました(笑)
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
今朝も冷え込みました

会社の水道も凍結して出てきません、最近毎朝です(笑)

そんな中でも元気なのがローズマリー!
他のハーブは寒さに耐えられないのにローズマリーだけは元気。
(写真は今朝、朝日が少し出たところで撮った写真なので色味が少し出ていないですが・・)
今朝も外気はマイナス3℃でしたがへっちゃらの様です。
真夏に水をやり忘れたこともありましたがへっちゃらです。
非常に丈夫で育てやすく、色々使えるハーブ・ローズマリー。
アウトドア料理やお肉料理、ジャガイモと一緒に油で揚げてもおいしいですよねー!


我が家でもおやつに出てくると子供たちと取り合いです。
考えただけでおなかが減ってきました(笑)
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)
2021年01月07日 13:41 カテゴリ:お庭のデザイン例、施工例などカテゴリ:お庭のアイテムカテゴリ:庭木、植物
インスタはじめました。
お庭関連のインスタを始めました。
https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
よろしければこちらもご覧ください。
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
よろしければこちらもご覧ください。
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
HP:https://www.aites-gg.com/
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)
2020年12月25日 07:40 カテゴリ:庭木、植物
【ハーブ】のご紹介:ステビア 植物のある暮らしを

葉っぱを噛むとものすごーく甘いステビア。
ご存じな方も多いかと思います。
園芸屋さんでも苗を購入することができます。
需要が少ないのか、あまり頻繁に売り出す植物ではないです。
お庭で育てて子供に葉っぱを食べさせると面白がってすごく興味を持ちます。
ハーブティー等に甘みを足すときに
ステビアの葉っぱ入れたりして楽しんでいます。
【ステビア】
南米原産のキク科の多年草。
噛むと甘みと少しの苦みがあり、
その甘みは砂糖の200倍ともいわれています。
栽培は非常に簡単でテキトーに植えてもしっかり育ってくれます。
乾燥に弱く寒さに比較的強いと言われていますが
私が育てた印象では、乾燥に比較的強く、冬には早いうちに葉が黒くなり枯れていきます。
ステビアといってもかなり種類があるので一概に言えませんが。
苗を植えた後はしっかりと水を与えてください。
夏ごろから白い花を咲かせます。
10月から11月ぐらいが一番甘みを増すと言われています。
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)
2020年12月21日 08:38 カテゴリ:庭木、植物
スペアミントとペパーミント

スペアミントとペパーミント
ご存じの通り清涼感が魅力のハーブです。
ハーブティーやケーキの飾りつけ等に使うなら、ミントの中でもスペアミントがおすすめです。
香りが控えめで食べても苦みやえぐみが少ないのがスペアミントの特徴です。
お風呂に入れて強い清涼感を楽しみたいならペパーミントがおすすめです。
ペパーミントは清涼感が強い反面、食すと苦みやえぐみが強いです。
ミントは非常に強く育てやすいのですが、その反面条件が合うと爆発的に増えていきますので一株買えば十分です。
増えすぎて花壇がミントだらけになることがあるため、地植えより鉢植えがおすすめです。
寒さにも強く、冬に地表部分のみをバッサリカットすれば春には地下からまた生えてきます。
バッサリカットした部分は乾燥させてアルコール液に漬ければチンキと呼ばれるミント液が作れます。
暑い夏にお風呂に入れたり、クッションにさっとひと拭きすればミントの清涼感が味わえます。
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
https://www.aites-gg.com/
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)
2020年12月19日 07:49 カテゴリ:庭木、植物
レモングラス(ハーブ)


暮らしを彩るハーブ:レモングラス
会社の花壇で育てているレモングラス。
フレッシュハーブティーにするとおいしいですよね。
会社の女性陣もハーブティーにして飲んでいます。
私もレモングラスのハーブティーは大好きです。
非常に丈夫で育てやすいレモングラス。
ただ寒さにはそんなに強くないので、冬は室内などに移動してあげると良いです。
【レモングラス】
イネ科の多年草ハーブ。
レモンのようなさわやかな香りが特徴。
東南アジアでは料理のアクセントによく使われています。
フレッシュハーブとドライハーブそれぞれ良さがありますが、ハーブティーにするにはフレッシュがおすすめ。
新芽は株の内側から出てくるので収穫は株の外側から。
乾燥には弱いと言われていますが、そこまで気にする必要はないと思います。
お庭で採れたレモングラスをハーブティーにしたり、お風呂に入れたり。
お家での楽しみが拡がります。
お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
https://www.aites-gg.com/
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)
2020年12月18日 07:53 カテゴリ:庭木、植物
アオダモ
庭木として最近人気なのがアオダモです。
材質は非常に硬く、粘りがあるため簡単に折れず、バットやラケットの材料として使われてきました。
【庭木としての特徴】
まっすぐに伸びる幹と枝のラインが野趣を醸し出します。
風にそよぐ柔らかな樹形が魅力的です。
樹形が株立ちであることから、雑木林にいるような雰囲気が作れます。
様々な環境にも強く、成長も遅いため、手入れの頻度が低く管理が楽です。
春には2枚目の写真のような白い花が咲きます。

「GARDENSGARDEN 岡崎東」
https://www.aites-gg.com/
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
材質は非常に硬く、粘りがあるため簡単に折れず、バットやラケットの材料として使われてきました。
【庭木としての特徴】
まっすぐに伸びる幹と枝のラインが野趣を醸し出します。
風にそよぐ柔らかな樹形が魅力的です。
樹形が株立ちであることから、雑木林にいるような雰囲気が作れます。
様々な環境にも強く、成長も遅いため、手入れの頻度が低く管理が楽です。
春には2枚目の写真のような白い花が咲きます。


「GARDENSGARDEN 岡崎東」
https://www.aites-gg.com/
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
Posted by ガーデンズガーデン岡崎東
│コメント(0)