2020年12月19日 07:49  カテゴリ:庭木、植物

レモングラス(ハーブ)

レモングラス


ハーブティー


暮らしを彩るハーブ:レモングラス

会社の花壇で育てているレモングラス。

フレッシュハーブティーにするとおいしいですよね。

会社の女性陣もハーブティーにして飲んでいます。

私もレモングラスのハーブティーは大好きです。

非常に丈夫で育てやすいレモングラス。

ただ寒さにはそんなに強くないので、冬は室内などに移動してあげると良いです。


【レモングラス】
イネ科の多年草ハーブ。
レモンのようなさわやかな香りが特徴。
東南アジアでは料理のアクセントによく使われています。
フレッシュハーブとドライハーブそれぞれ良さがありますが、ハーブティーにするにはフレッシュがおすすめ。
新芽は株の内側から出てくるので収穫は株の外側から。
乾燥には弱いと言われていますが、そこまで気にする必要はないと思います。

お庭で採れたレモングラスをハーブティーにしたり、お風呂に入れたり。
お家での楽しみが拡がります。

お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
https://www.aites-gg.com/
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132


同じカテゴリー(庭木、植物)の記事画像
今年のクリスマスリースは天然のヒバを使って
季節の寄せ植えワークショップ(お正月に向けて)開催しました♪
X'mas 寄せ植えリース WORKSHOP 素敵な会になりました♪
植物もひなたぼっこ
WORKDHOP 2021 X'mas 寄せ植えリース作りませんか♪
ワークショップ開催します!【本格的アロマ石けんを作ろう!】
同じカテゴリー(庭木、植物)の記事
 今年のクリスマスリースは天然のヒバを使って (2021-12-23 17:52)
 季節の寄せ植えワークショップ(お正月に向けて)開催しました♪ (2021-12-19 17:37)
 X'mas 寄せ植えリース WORKSHOP 素敵な会になりました♪ (2021-12-19 16:08)
 植物もひなたぼっこ (2021-10-29 13:19)
 WORKDHOP 2021 X'mas 寄せ植えリース作りませんか♪ (2021-10-25 17:37)
 ワークショップ開催します!【本格的アロマ石けんを作ろう!】 (2021-09-04 11:08)

Posted by ガーデンズガーデン岡崎東 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。