みどりは地球を救う?!【豊田市・鞍ヶ池公園】

ガーデンズガーデン岡崎東

2021年06月03日 18:00

岡崎市に隣接し、同じ西三河地区である豊田市の鞍ヶ池公園に遊びに行ってきました。

5月1日にリニューアルオープンし、スターバックスコーヒーがカフェとして新設されたようです。





目下お気に入りのストロベリーフラペチーノを満喫しながら、
巣立ったツバメが悠々と空を舞う姿を目で追ったりして...





「!?」






うわぁ、パラソルの中にツバメの巣、
うまいこと作りましたね^^



手前のキンシバイのイエローが空のブルーに映えます






キンシバイはお花屋さんで実もの「ヒペリカム」として流通していたりします^^
アレンジメントなどに入れるとかわいいアレです♫



芝生が青々として目にやさしい~
求愛中?? スズメが3羽じゃれたりしていました







:::::::*:::::::::*:::::::*:***:****::::::***:::

鞍ヶ池公園はリニューアルされて
スノーピーク社提供グランピングも楽しめるなど、さらに大人から子どもまで楽しめる公園になったそうです^^


木の葉をイメージした大きな屋根とプレイハウスを含んだ2階建ての建物は、
雨の日は屋内で遊ばせたり、屋根の下でピクニックをしたり、多目的に楽しめるよう♪


初めて人工芝の上を寝転がってみたのですが、今の人工芝ってよくできているのですね~!
驚きの質感でした(@@





屋根の下でスズメちゃんも人工芝の上をちゅんちゅんしてる~






ただ、人工芝とリアル芝の大きな違いがあります




右側の均一的な緑色が人工芝で、左側の一部まばらな芝が本物


両者は何が違うかというと、
見た目が違う、手入れの方法が違う、冬場の色変わり...等色々ありますが、

大きな違いが出るのは日向

本物の芝がひんやりとするのに対して、人工芝は10度以上熱くなっています(!)

本物の植栽には、照り返しや土の表面の温度上昇を防ぐ役目もあるということなのですね^^
(他にもCO2固定とか、みどりの植栽って何気にすごいことじゃないでしょうか?)

芝はメンテナンスが難しいし大変という声もよく聞きますが、
夏の灼熱時の暑さ、ひいては地球温暖化防止の観点からも(大きく言い過ぎかしら笑)
おうちの緑化をお考えの方は、ぜひ一度風合い以外にも検討なさってみて下さいね~^^







手前のピンクのお花はシモツケです(前回の記事にも詳しく載せています⇒シモツケ )






小さなお花の集合体なんですね♪



「庭」は小さな自然、
皆さまの暮らしにも"庭からの素敵な贈り物"をいかがでしょうか^^?

***************
       ****************
            ********************     
お庭・外構工事は、岡崎市の GARDENS GARDEN 岡崎東まで♫


お客様のご要望やイメージをお聞きし、それをもとにお庭専門デザイナーがお庭をデザインします。
ナチュラルガーデン・和モダン・雑木の庭、イングリッシュガーデンetc

施工エリアは岡崎市、豊田市、安城市、豊川市、西尾市などご相談に応じます。

新築、リフォーム時やお庭単体の外構リフォームなども承っています。

お庭のデザインと施工
「GARDENSGARDEN 岡崎東」
株式会社 アイテス
岡崎市桜形町字行河内11-1
TEL:0564-84-3132
インスタ:https://www.instagram.com/gardensgarden.okazakihigashi/?hl=ja


関連記事